屋根塗装のメニューと料金


屋根材の種類

お客様がお住まいの家の屋根は何で出来ているかご存知でしょうか?
材質によって、塗装する際に使用する塗料や料金なども変わってきますが、お客様の屋根材がどのような材質のものかをご存知でない方は意外と多くいらっしゃいます。
まずはご自身がどんな屋根なのかを確認しましょう!

コロニアル



コロニアルとは、薄い人工の化粧スレート板で、軽くて加工がしやすく、現代建築に合ったデザインなので人気がありますが、残念ながら日本瓦に比べると耐久性は劣りますので、マメなメンテナンスが必要です。

色の変色、艶が無くなった、苔などが目立つ・・・などは塗り替えのサインです。水はけが悪くなり、最悪雨水が内部に侵入する事も・・・

 

塗り替えのお勧め塗料は、塗るだけで付加価値の得られる「遮熱塗料」「断熱塗料」です。
遮熱する事で屋根の表面温度を最大20℃下げる事が可能です。
これで夏場の寝苦しさから解放される事間違いなし。

瓦屋根



セメント瓦、モニエル瓦と呼ばれる瓦屋根が近年多く使われています。
瓦屋根の塗装の劣化が原因で、雨漏りが発生することはあまりありませんが、汚れ・コケ・藻などにより美観が損なわれてしまった場合は、塗装メンテナンスが必要です。

よくお客様から「え?瓦は塗れないでしょ?」という問いかけがありますが、塗れるタイプと塗れないタイプの瓦があります。

トタン屋根



トタン屋根は薄い鉄板の表面に亜鉛メッキを施した鋼板です。住宅の屋根などへの使用は古くから普及しています。塗装によるメンテナンスが比較的容易なのですが、錆びやすいので注意が必要です。

近年屋根材に限らずモダンな建物にデザイナーが好んで使用している「トタン」。 大胆なイメージチェンジもよいのではないでしょうか? 

 

やはり熱を持ちやすい建材なので「遮熱塗料」「断熱塗料」がおすすめです。

塗装料金一覧



塗料名/耐候年数 他社保証年数 安田塗装保証年数 他社の屋根面積
20坪(約66㎥)の場合の相場
安田塗装の
屋根面積20坪(約66㎥)の場合
フッ素塗装
8年~10年
6年~8年保証 8年保証 23万円~30万円 25万円~
シリコン塗装
6年~8年
4年~6年保証 6年保証 17万円~22万円 18万円~
ウレタン塗装
4年~6年
2年~4年保証 4年保証 13万円~17万円 15万円~
遮熱・断熱塗装
 7年以上
6年~8年保証 8年保証 18万円~26万円 20万円~

※上記は屋根の種類がコロニアルの場合の金額目安です。




安田塗装

営業時間

 9:00~21:00

定休日

 年中無休

お問い合わせ

 TEL: 080-3125-2117

 担当:森田

※お電話に出れない場合は折り返しご連絡させて頂きます。

外壁塗装対応エリア


以下が外壁塗装と屋根塗装の対応可能エリアです。

 

▼埼玉県▼

さいたま市全域、さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市大宮区、さいたま市見沼区、さいたま市中央区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、北足立郡、伊奈町、入間郡、三芳町、毛呂山町、越生町、比企郡、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、秩父郡、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、東秩父村、児玉郡、美里町、神川町、上里町、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町

■その他東京23区、千葉県、神奈川県もご相談承ります。